お部屋探しのRepo(レポ)

レポ代々木ショップ お部屋にまつわるQ&A

代々木ショップTOP > 代々木ショップ お部屋にまるわるQ&A

質問

アパートとマンションはどう違うのですか?
マンションは鉄骨鉄筋コンクリートなどの集合住宅で、壁も厚く音が響きにくいというメリットがあります。
一方アパートは準耐火構造や木造です。
敷金って何?
大家さんに預ける保証金みたいなものです。
借主が家賃を滞納したときや、退去時に借主負担で修繕、清掃をする場合の費用に充てられます。
礼金って何?
入居時に大家さんに対して支払うお金のこと。
戦後の住宅不足の時代に始まった慣習であり、現在では不要とされる物件もあるが、いまだ慣習として定着している。
大家さんに「お礼」として支払うお金なので退去しても返却されません。
入居までにどのくらいかかりますか?
入居の申し込みをした後、審査に1週間ほどかかると予定しておきましょう。
しかし、物件によっては即日というケースもありますので一概にはいえません。
管理費はどんな用途で使われているの?
廊下やエントランスなどの共用部分の清掃代、電気代、メンテナンス代等に使われます。
つまり、「建物全体の維持管理」に充てられると考えます。
敷金を少しでも多く返してもらうにはどうすればいいの?
基本的には、定期的に掃除を行う、タバコを吸わない、釘を使用しないなどがあげられる。
部屋を汚さないように意識的に使うことがポイントです。
礼金の他に支払う仲介手数料って?
仲介手数料とは、宅建取引業者の媒介により、不動産会社が貸主と借主の仲介をし、その契約成立の報酬として受取る手数料。
原則的に、賃貸住宅では双方(貸主・借主)から受取る合計の額が賃料の1ヶ月分(税別)を超えてはならないとされています。
保証人は絶対に必要なの?
賃貸借契約においては借主には毎月の家賃を支払う義務が生じます。
しかし、借主が病気になったりと、家賃を支払う能力がなくなった場合があるかもしれません。そういった場合に借主に代わって保証人に賃料支払い義務が生じます。保証人は基本的に入居者(契約者)に近い親族(3親等以内)を規定しているケースが多いようです。保証人の「資力」を重視するよりも、「保証人と近い関係」が重要視される傾向があるようです。
保証人が立てられない場合はどうすればいいの?
原則保証人がいなければお部屋を借りることができません。
この場合に、「保証人」に代えて「保証会社」が保証するシステムです。
どんな形で保証契約を結ぶの?
入居者になにか起きた場合に個人の保証人では対処しきれない問題も、起きてくるかもしれません。
何より保証人を探す、審査する手間が省けるというメリットがあります。また、保証人を立てられない人を想定して、不動産会社が予め用意している場合があります。このケースでは申し込む前の段階で保証人を立てられないかもしれない旨を伝えておこう。
契約時、保証金が必要といわれ、退去時に返還できるの?
「敷金」と「保証金」、呼び方が違っても、入居者から一時預かる担保という点で趣旨は同じ。
大きな特徴として、「保証金・敷引き」方式では、首都圏においては一般的となっている更新料が、保証金の風習のある地域の賃貸ではかからないのも大きな特徴といえるでしょう。
入居審査って落ちるの?
一般的に「入居審査」は、在籍確認・保証人確認などを不動産会社、管理会社が行います。入居申込書や提出書類をベースに、「賃料を支払えるのか」保証人に保証能力があるのか」「家族構成」「職種」「勤続年数及び地位」「人物像」…etc等を大家さんが総合的に判断します。もちろん審査に通らないということも考えられます。
ペットと暮らすには?
ペットを飼育する場合には通常より「敷金」を多く預けるケースが多いです。これはペットを飼育していたことによって退出時の原状回復費用が通常より多くかかることが予想されるからです。
内緒で飼ってはダメですか?
入居中に発覚した場合には、ペットの処分はもちろん退去を迫られることもあります。もちろんこれは契約違反ですので、退去時の敷金精算で預けた敷金以上の費用の支払いを迫られる場合もあります。費用面はもちろん、常識的に問題です。絶対にやめましょう。